こどべん~我が子の勉強ログ~

子ども達(幼児、小学生、中学生)の勉強の記録を残したいと思います。

春期講習のみ塾にいくことのメリット・デメリット

f:id:educaras:20190328231134j:plain

我が子は普段から塾に通っていますが、その塾では春期講習がありません。春休みは、年度の変わり目。1年間の復習をしたり、次年度の予習をするのに最適なシーズンです。春休みを無駄に過ごさないために、春期講習のみ普段の塾とは別の塾に通わせることを検討してみました。

春期講習のみ塾に通えるの?

まず、春期講習に通わせるにあたり、普段塾に通っていない子ども(以下、便宜上、非通塾生といいます)が春季講習のみを受講できるかが疑問でした。調べてみると、非通塾生は受講することができない春期講習もあれば、非通塾生でも受講できる春期講習もありました。

自分の住んでいる地域では、多くの塾が非通塾生でも春期講習を受講できるようでした。春期講習を通じて、塾の特色を知ってもらい、入塾してもらうことを目的としているようです。簡単にいえば、春季講習は体験授業を兼ねている場合も多いみたいです。

春期講習のみ塾にいくことのメリット

勉強できる

当たり前といえば当たり前ですが、普段から行っている塾で春期講習がやっていない場合であっても、別の塾の春期講習で勉強することができます。非常にありがたいです。

子どもに合わせた春期講習を選択できる

普段通っている塾で春季講習をやっている場合、必然的に普段通っている塾の春期講習を受講することになると思いますが、春期講習のみを受講する場合、好きな塾の春期講習を受講することができます。春期講習の日程・期間・授業内容は熟毎に異なります。自分の調べた範囲では、春休み中、ほぼ毎日授業がある塾もあれば、3日しか授業がない塾もありました。

春季講習の内容を見て子どもに合わせた塾を選びましょう。春休みぐらい休ませてあげたい!ということであれば、授業日数の少ない塾を選べばいいともいます。

塾の特色を知れる

通塾先や転塾先を探している場合、春期講習で塾の特色を知れるのは非常にありがたいことです。春季講習は、塾選びをする際には非常に有用だと思います。実際、我が子も春季講習を受けた塾を非常に気に入り、既に塾に通っていなければ、その塾に行かせていたと思います。

良心的な値段設定

先ほども記載したように、春季講習には入塾を検討している人に対する体験授業という位置づけでもあります(たぶん)。このため、割と良心的な値段で受講できますし、無料で開催している塾も結構ありました。

春期講習のみ塾にいくことのデメリット

勧誘があるかも?

春季講習を受けると、当然、春期講習以外の通常授業も受けるように促されると思います。はっきり断ればいいのですが、煩わしさを感じる人もいるかもしれません。

手続き的な負担

春期講習を受講するためには、説明会に参加したり、書類を届けに塾に行く必要がある場合もあります。親にとっては若干の負担になるかもしれません。

また、懇談などがある場合もあります。

まとめ

春期講習を受けるのはメリットが多いと思います。特に、まだ塾に通っていない場合には、塾の特色を見極める良い機会になると思います。