こどべん~我が子の勉強ログ~

子ども達(幼児、小学生、中学生)の勉強の記録を残したいと思います。

県庁所在地の覚え方

f:id:educaras:20190211215053j:plain

都道府県と一緒に覚えたほうがいいのが県庁所在地です。県庁所在地はテストで頻出問題というわけではないですが(たぶん)、県名と同じ名称な場合も多いので、意外と覚える数は少なくてすみます。長男が県庁所在地を覚えるのに挑戦しているので、県庁所在地の覚え方について説明しようと思います。

 都道府県パズルで覚える

都道府県パズルは、その名の通り都道府県の名称・位置を覚えるためのパズルです。しかし、都道府県と一緒に県庁所在地が記載されているものもあります。都道府県と一緒に県庁所在地も覚えることができるため、効率的に学習を行うことができます。

都道府県カルタで覚える

こちらもパズルと同じですが、都道府県カルタの中には県庁所在地が記載されているものがあります。県名を覚えるついでに県庁所在地も覚えましょう。

一覧で覚える

都道府県の名称と県庁所在地が異なる都道府県をまとめたサイトがいくつもあります。既に都道府県の名称を覚えている場合には、都道府県の名称と違う名称の県庁所在地だけ覚えればいいです。一応、下にまとめてみたので参考にしてください。

北海道 札幌市

岩手県 盛岡市

宮城県 仙台市

茨城県 水戸市

栃木県 宇都宮市

群馬県 前橋市

埼玉県 さいたま市(ひらがなになっただけ)

東京都 新宿区

神奈川県 横浜市

石川県 金沢市

山梨県 甲府市

愛知県 名古屋市

兵庫県 神戸市

滋賀県 大津市

三重県 津市

島根県 松江市

愛媛県 松山市

香川県 高松市

沖縄県 那覇市

動画で覚える


県庁所在地クイズ総まとめ~47都道府県~【ポテスタディ#23】

Youtubeにアップロードされている県庁所在地を覚えるための動画を使って県庁所在地を覚えることができます。上の動画は、県庁所在地の名称だけではなく、位置も覚えることができるためおすすめです。