こどべん~我が子の勉強ログ~

子ども達(幼児、小学生、中学生)の勉強の記録を残したいと思います。

ひらがなの覚え方

f:id:educaras:20190329002232j:plain

小学生に入って一番最初に習うのは、「ひらがな」ではないでしょうか(違ったらごめんなさい)。ひらがなが読めないと教科書も読めないし、明日の予定もわかりません!ひらがなを覚えることは最優先事項といってもいいと思います。今回は、ひらがなの覚え方について考えたいと思います。

ひらがな表で覚える

ひらがな表は、ひらがなを一覧にした表です。昔、友人の家に遊びにいくと壁に貼ってある家が結構あったような気がします。トイレとかに貼ってあると、トイレ中に覚えることができるかもしれません。貼っといて損はないと思うので、ひらがなを覚えるまではよく視界に入る場所に貼っといてもいいかもしれません。

なぞり書き

見本のひらがなをなぞって覚えます。プリントを使ってもいいし、なぞり書き用のおもちゃもあります。小学生未満の子どもにひらがんを覚えさせようとする場合、おもちゃを使って、飽きさせないようにしたほうがいいかもしれません。

書き取り

自分がひらがなを覚えるときは、書き取りで覚えていました。ノートにひたすらひらがなを書いていました。面白さはないですが、最もポピュラーな方法だと思います。お金もあまりかからないし。

アプリで覚える

学習用のアプリで、ひらがなを覚えるアプリがあります。ゲーム感覚でひらがなを覚えることができるようです。検索すると、色々な種類のアプリがあるようです。子どもにスマホタブレットをやらせることに抵抗がなければ非常に良いツールだと思います。

動画で覚える

Youtubeにひらがなを覚えるための動画がいくつかアップロードされています。例えば、下の動画は、あ行のひらがなを覚えるための動画です。ご飯のときなどにYoutubeを流していれば勝手にひらがなを覚えられるかもしれません。


ひらがなをおぼえよう!あ行 勉強 書き方&読み方の勉強 知育ビデオ Learn Hiragana alphabet characters! Lesson 1

まとめ

ひらがなを覚える方法は種々ありますが、子どもによって合う、合わないがあると思います。子どもに合った勉強方法でひらがなを覚えましょう!